無能認定される基準とは
こしなかです
今月も思いをつらつらと書いていきましょう。
今回のお題は
無能認定される基準とは
と書きましたが、もう少し深く言うと
テキストコミュニケーション
こちらに関しての内容です。
「思い」や「ニュアンス」って、
直接会話をすることで伝わる情報量は多くなります。
チャット占いよりメール鑑定
メール鑑定より電話鑑定
電話鑑定より対面鑑定
こんな感じで結局の情報量は、対面鑑定が一番でしょう。
ただ、今日は鑑定やセッション時の云々ではなく
普段の何気ないLINEのやり取りの中でも
相手に気を使ってるか使ってないか、
ちゃんと伝わっちゃってるよというお話です。
あなたはLINEで誰かに連絡する時、
ちゃんと相手が理解できるように書こうとしてますか?
ま、そりゃ内容にもよると思うけどね。
例えばわたしが関わる人の中で、
その人の感覚をそのまま文字にしちゃってる人、めっちゃ多いです。
その人はそれで楽やけど、受け取った私はそこから解読が始まる。笑
中でも主語がぼやけて分かりにくい文章って
読んでる方は、とってもストレスです笑
一例として、
私が下記の連絡を送ったとしましょう。
—————
<例>
お世話になっております。
越中です。
先日の件ですが、
お打ち合わせの際に出た以下の3案のうち、
どれでいきましょう?
A:⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎
B:⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎
C:⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎
D:それ以外の案(詳細を教えてください)
—————
こんな感じで、余計な往復を減らすように、
相手が選択しやすいように、まとめて送ります。
なぜ、余計な往復を減らすようにするかというと
「相手の時間を必要以上に奪わないため」です。
あとは、解釈の誤解が起こらないように、
文字で送る名目もあるね。
「Aにしましょう!」など、
下手したら、片手でも返信できるように
相手からも簡単に意思を表示できることと
万が一A、B、C案以外の候補が出てきた時のために、Dも提案。
でも、これに対しての返信が
楽しい方で!とか、
(楽しい基準はあんたのルールなのでそれを説明せい)
話してた案でOKです!とか
(あんたと全ての案話し合ったんだよ、もっと具体的にいえ)
⚫︎⚫︎や⚫︎⚫︎や⚫︎⚫︎が入ってると良いかと!とか
(それを打ち合わせしたのに、ABC全てに共通する回答をここで言うか?)
→要するに振り出しやん。(怒り)
みたいに、
その人のその時の頭の中の想像を
そのまま文字にしちゃう人がいます。
変な経営者は、あえて確信的なことを答えずに
最終責任を他の人になすりつけるケースもあるけどね笑
とにかく
こっちが聞いてる質問に
答えんかい!!
せめて、アルファベットで端的に答えるとか、
違うならD案に該当するとして、
ABCの内容とは違う説明をわたしにする義務があるでしょうに。
でも、こいつわざとかな?と思うくらいに
「自分しか答えが分からない自分語」で
それを説明した気になっちゃってる人は予想以上に多いです。
それをこっちがさらに意訳して、
再度聞き返す時間を生み出してしまってる事に
罪悪感を感じないのかな?
わたし、Soracleや大阪店以外のお仕事もしてるので、
そっちの担当者が上記のような返答をしてきた場合、
この兄ちゃんは
即、無能扱いします。笑
今後、大事なことを任せられなく感じちゃうでしょ。
任せられる能力自体はあるかもしれないけど
「任せられなく感じてしまう」こと自体が致命傷です。
大事な商談に同席させるのも怖いっすよね?汗
LINE文章一つとっても、
相手側の視点に立って物事を考えてるか否か
見る人が見ればわかってしまうのです。
相手側の視点に立って物事を考えられない
↓
要するに相手が置き去り状態
占い師さん、ヒーラーさんのようなお仕事で、
こういう癖のある方がいた場合、
きっと対面だとしても、その癖出てますよ?
こういう気遣いがベースにある上での、
「癒し」ではないでしょうか。
自分がされて嬉しい行為を
他者にもしてあげてください。
丁寧さがないことって
ブランディングを飛び越えて
そこだけが相手に伝わる危険性MAX!
LINEがメールよりも生活に密着したものになった以上
もう、色々と文字でやり取りする時代なんです。
苦手とか面倒とか言わないで、
そこに合わせていきましょう。
絶対損はないから。
ほなの!
こしなか左京
最新記事 by こしなか左京 (全て見る)
- 無能認定される基準とは - 2024年9月19日
- 「できない」「わからない」これを相手に伝える時のデメリット - 2024年8月15日
- やめたくなった時に読んでほしいコラム - 2024年7月28日