コラム

【松島四季の四季だより】夏至 ~乃東枯~

こんにちは!

ソラクル所属カウンセラー

松島 四季です

 

一時期、私のX(旧Twitter)で書いていた

「松島四季の四季だより」をこちらのコラムで書いています

 

さあ、いよいよ夏至に入りました!

一年の中で昼が一番長い時季となります

私はこの頃の19時でも外が明るくて

昼の暑さが残っている感じが

たまらなく好きなんです

(あまり理解してもらえないけど)

 

七十二候は夏至の初侯(初めの5日間)で「乃東枯」です

乃東枯とは

乃東枯れる(なつかれくさかるる)と読みます

夏はアサガオみたいに咲く花もたくさんありますが

夏枯草(乃東というウツボグサ)という夏に枯れてしまう花もあります

枯れてくるころということで、七十二候は乃東枯となっています

夏に枯れるウツボグサの他とは違う生き方をする様

人々の興味を引くようです

 

ちなみに、この「乃東」が付く七十二候はこの後にも登場します

 

千日詣り ほおづき縁日

23日24日は東京港区の愛宕神社で「千日詣り ほおづき縁日」があります

浅草寺のほおづき市が有名ですが

各地で行われるほおづき市の発祥とも言われる縁日だそうです

赤い色は古くから厄払いになるといわれているので

ほおづきパワーで夏の厄を払っておきたいですね!

(実は酉の市と同様に、関西ではほおづき市ってなじみがないんです 江戸の文化なのかもしれません)

 

 

夏至のホロスコープ

前回、四季図の話をちらっとさせていただきました。

春分・夏至・秋分・冬至の年月日をホロスコープにすることで

夏至から秋分までの3か月を占います

 

↓これが2024年6月21日5:51 のホロスコープ

ちょうど太陽は蟹座に入ったところですね

自分の居場所を大事にする気持ちは高まるけれど

それとは裏腹に自分たちの平和は脅かされていくって感じ??

(ホロスコープの読みは他の先生にお任せしましょう)

 

夏至図は単体だけで見てもいいし

ご自分の生年月日時間と夏至図の二重円で

ホロスコープを作って

向こう3か月を占ってみてもいいとおもいます!

The following two tabs change content below.

松島四季

アロマセラピストとしてサロンの実務経験後、 アロマ認定校の講師として現在もご活躍の松島四季先生。 悩みとつながる心身への癒し、アプローチ方法はだれよりも熟知されています。
ページトップへ